住宅ローン残債を請求され、分割払を打診してしまったが、時効で解決となった事例 |東京都台東区 債務整理に注力している弁護士です 借金問題無料法律相談 秋葉原よすが法律事務所【東京弁護士会所属】

解決事例

解決事例一覧

住宅ローン残債を請求され、分割払を打診してしまったが、時効で解決となった事例

時効援用

Oさん

50代

女性

会社員

相談前

約10年前、ご相談者は住宅ローンを返済することができなくなり、不動産は売却されました。売却金でローンを返済しきれず、住宅ローン保証会社に対する借金として残ってしまいました。最近になって、その借金を引き継いだという会社から、90万円の請求書を受け取りました。ご相談者は不動産売却以後全く支払いをしておらず、今になって突然請求が来たことにびっくりして、会社に電話しました。担当者が言うには、90万円は元金だけの金額だが、それさえ支払ってもらえればよいということでした。ご相談者は、元金だけとはいっても金額が大きいため、分割での支払いを打診したのでした。その後、この借金は時効ではないかと思うようになって、当事務所にご相談にお越し頂きました。

相談後

●当事務所が時効手続きを進めていったところ、結論として、会社が時効を認めました。●一般論としては、時効期間満了後に分割払いの打診をしたということは、会社に対して「支払義務があると認めたのだから、時効は主張してこないだろう」という期待を持たせたのではないか、だとすればその後時効を主張することは許されないのではないか(=一旦払うと言っておきながら払わないというのは、矛盾した行動で許されないのではないか?)といった問題が出てきます。●本件では時効で決着となりましたが、会社が交渉で時効を認めず、裁判になることもあります(結局時効にならないリスクもあります)★時効を争われるリスクを下げるためには、昔の借金で請求書を受け取ったら、まず弁護士に相談することです。

その他の解決事例

【りそなカード】メール連絡が来たが、時効援用でゼロになった事例

時効援用

Sさん

50代

女性

会社員

ご相談者は、借金のことで突然メールを受け取りました。りそなカードの残高のことで、債権回収会社から連絡が来たのでした。ご相談者は10年以上前に返済し終えたと思っていたのでびっくりして、対応を当事務所に依頼することにしま...

詳細を見る

時効で二社240万円の債務がゼロになった事例

時効援用

Iさん

50代

男性

無職

Iさんのもとに,約200万円を支払え,連絡がない場合には法的手続きを取る,という内容の請求書がA社から届きました。請求書が何度も届くので,放っておくのも怖くなり弁護士に相談することにしました。

詳細を見る

【エム・テー・ケー債権管理回収】減額和解提案通知が届くが、時効援用でゼロに

時効援用

Kさん

50代

男性

会社員

ご相談者のもとに、エム・テー・ケー債権管理回収から「貴殿債務残高確認書」や「減額和解提案通知」という手紙が届いていました。もともとは三和ファイナンス(SFコーポレーション)から借りた借金のようでしたが、ご相談者はずっ...

詳細を見る

【アルファ債権回収】東京簡易裁判所から訴状が届いたが、時効援用でゼロになった事例

時効援用

Hさん

50代

男性

会社員

ご相談者のもとに、東京簡易裁判所から訴状が届きました。訴状をみると、原告はアルファ債権回収となっていました。もともとご相談者が借りたのは新生銀行カードローンでしたが、返済が滞ったため新生フィナンシャルが代わりに支払い...

詳細を見る

初回相談料無料

0358354050、受付時間 9:30〜20:00 メールでのお問い合わせ、年中無休 24時間受付中

事務所案内

事務所外観 秋葉原の債務整理 秋葉原よすが法律事務所

〒111-0053
東京都台東区浅草橋5丁目2番3号
鈴和ビル4階A
TEL:03-5835-4050
FAX:03-5835-4051

浅草橋駅西口より徒歩4分

お客様の声

お客様の声①

いつでも相談無料 借金問題の弁護士無料相談の予約専用ダイヤル 03-5835-4050 電話受付時間 平日 9:30~20:00

お気軽にご相談ください

メールでのお問い合わせ 年中無休24時間受付中