解決事例一覧
15年以上完済できなかった借金がなくなり、20万円の過払金を回収した事例
Aさん
50代
男性
会社員
相談前
ご相談者は消費者金融からお金を借りたのですが、しばらくして返済が苦しくなり、返済が完全に止まってしまいました。数年後、返済額を下げて返済を再開しました。それ以後ずっと返し続けてきたのですが、15年以上経ってもまだ完済できない状態でした。
相談後
任意整理手続きの依頼を受けた当事務所は、消費者金融に受任通知を送付しました。これにより、ご相談者は返済を一旦ストップすることができました。当事務所が取引履歴を調査したところ、利息を取られすぎており、過払金が発生していました。交渉の結果、30万円ほど残っていた借金が全て無くなり、そのうえで20万円の過払金を回収することができました。
その他の解決事例
【アイ・アール債権回収】裁判所から訴状が届いたが、時効でゼロになった事例
Sさん
50代
男性
自営
ご相談者のもとに、裁判所から訴状が届きました。訴状の内容を見ると、元金と遅延損害金とをあわせて約120万円を払えと記載されていました。ご相談者はもともとアコムから借入れをしていたのですが、支払いが滞ったまま20年以上...
債権回収と消費者金融から一括請求されていたが、分割払で和解した事例
Sさん
20代
男性
会社員
債権回収会社から通知が届いており、さらに消費者金融からも一括返済を求めるハガキが届いていました。一体どうやって処理したらいいかと思い、ご相談にお越し頂きました。
【アビリオ債権回収】裁判放置で判決を取られたが、時効援用でゼロに
Kさん
40代
女性
無職
●ご相談者のもとに、アビリオ債権回収から督促が届いていました。10年ほど前に訴えられたのですが、そのまま放置して裁判に対応しなかったので、判決を取られてしまっていました。督促状には、債務総額は約120万円だが一括で支...
【ジェーシービー】信用情報に残高が残っていたが、時効援用でゼロに
Yさん
50代
男性
会社員
ご相談者が信用情報を取得したところ、ジェーシービーの残高が残っていました。10年ほど前に他の弁護士に債務整理の相談をしたことがあったのですが、そのころからずっと支払っていなかったのです。






