債権回収と消費者金融から一括請求されていたが、分割払で和解した事例 |東京都台東区 債務整理に注力している弁護士です 借金問題無料法律相談 秋葉原よすが法律事務所【東京弁護士会所属】

解決事例

解決事例一覧

債権回収と消費者金融から一括請求されていたが、分割払で和解した事例

任意整理

Sさん

20代

男性

会社員

相談前

債権回収会社から通知が届いており、さらに消費者金融からも一括返済を求めるハガキが届いていました。一体どうやって処理したらいいかと思い、ご相談にお越し頂きました。

相談後

調査したところ、債権回収会社のほうは既に支払督促を取られていました。つまり「債権回収会社としては、ご本人の財産に強制執行をしようと思えばできる」という状況でした。 ご本人としては一括で支払うことは難しい状況でしたので、2社それぞれと分割払いの方向で交渉していきました。 その結果、ご本人の希望額以下で和解がまとまりました。「借金を長らく放置して一括請求が来ている」というような状態でも、任意整理によって分割払いを交渉することは可能ですので、弁護士に相談してみましょう。

その他の解決事例

【ティー・オー・エム】約30万円の請求額が時効援用でゼロに

任意整理

Sさん

40代

女性

会社員

●ティー・オー・エムから依頼を受けたネットコミュニケーションズの人が、自宅にやってきました。もともとはオリエント信販からの借金で、元金は10万円未満でしたが遅延損害金がついて総額約30万円になっているようでした。●ご...

詳細を見る

【三菱UFJニコス】信用情報の残高が、時効援用でゼロに

任意整理

Kさん

40代

男性

会社員

ご相談者は、ローンが通らなかったので自分の信用情報を調べたところ、三菱UFJニコスの残高約17万円を滞納していることが分かりました。もうずっと支払っていませんでしたし、もし時効になればと思って、ご相談にお越し頂きまし...

詳細を見る

【アペンタクル】宇都宮簡易裁判所から通知書が届いたが、時効援用でゼロになった事例

任意整理

Nさん

60代

男性

無職

ご相談者のもとに、宇都宮簡易裁判所から通知書が届きました。通知書の内容を見ると「書留郵便で訴状・期日呼出状などを発送した。書留を受領しなくても民事訴訟法107条3項により送達されたものとみなされて手続きが進行する。し...

詳細を見る

【アビリオ債権回収】50万円以上を請求されたが、時効でゼロになった事例

任意整理

Sさん

70代

男性

無職

ご相談者のもとに、アビリオ債権回収からハガキが届きました。内容を見ると「お知らせ」と書かれており、借りた元金は10万円ほどでしたが、請求額は50万円以上になっていました。ご相談者の記憶では、10年以上ずっと支払ってい...

詳細を見る

初回相談料無料

0358354050、受付時間 9:30〜20:00 メールでのお問い合わせ、年中無休 24時間受付中

事務所案内

事務所外観 秋葉原の債務整理 秋葉原よすが法律事務所

〒111-0053
東京都台東区浅草橋5丁目2番3号
鈴和ビル4階A
TEL:03-5835-4050
FAX:03-5835-4051

浅草橋駅西口より徒歩4分

お客様の声

お客様の声①

いつでも相談無料 借金問題の弁護士無料相談の予約専用ダイヤル 03-5835-4050 電話受付時間 平日 9:30~20:00

お気軽にご相談ください

メールでのお問い合わせ 年中無休24時間受付中