【アイ・アール債権回収】裁判所から訴状が届いたが、時効でゼロになった事例 |東京都台東区 債務整理に注力している弁護士です 借金問題無料法律相談 秋葉原よすが法律事務所【東京弁護士会所属】

解決事例

解決事例一覧

【アイ・アール債権回収】裁判所から訴状が届いたが、時効でゼロになった事例

時効援用

Sさん

50代

男性

自営

相談前

ご相談者のもとに、裁判所から訴状が届きました。訴状の内容を見ると、元金と遅延損害金とをあわせて約120万円を払えと記載されていました。ご相談者はもともとアコムから借入れをしていたのですが、支払いが滞ったまま20年以上が経ち、アイ・アール債権回収に債権が移ってしまっていたのでした。裁判にどう対応していけばよいかと思い、ご相談にお越し頂きました。

相談後

当事務所のほうで裁判に対応し、時効援用の手続きをしていきました。 アイ・アール債権回収が消滅時効を認めて訴訟終了となり、ご相談者の債務はゼロとなりました。

その他の解決事例

【クレディア】静岡簡易裁判所から訴状が届いたが、時効援用でゼロになった事例

時効援用

Kさん

50代

男性

会社員

●ご相談者のもとに静岡簡易裁判所から訴状が届き、答弁書提出と口頭弁論期日への出頭を求められました。原告は静岡市に本社があるクレディアで、SFコーポレーション(三和ファイナンス)から借りた借金をクレディアが譲り受けた、...

詳細を見る

【ティー・オー・エム】約30万円の請求額が時効援用でゼロに

時効援用

Sさん

40代

女性

会社員

●ティー・オー・エムから依頼を受けたネットコミュニケーションズの人が、自宅にやってきました。もともとはオリエント信販からの借金で、元金は10万円未満でしたが遅延損害金がついて総額約30万円になっているようでした。●ご...

詳細を見る

【子浩法律事務所】弁護士受任通知が届いたが、時効援用でゼロになった事例

時効援用

Iさん

20代

男性

会社員

ご相談者のもとに、「弁護士受任通知」という書類が突然届きました。この書類によると、10年ほど前にジェーシービーと契約しており、その残高が約60万円残っているということでした。それまでジェーシービーからの請求が来た覚え...

詳細を見る

【アペンタクル】宇都宮簡易裁判所から通知書が届いたが、時効援用でゼロになった事例

時効援用

Nさん

60代

男性

無職

ご相談者のもとに、宇都宮簡易裁判所から通知書が届きました。通知書の内容を見ると「書留郵便で訴状・期日呼出状などを発送した。書留を受領しなくても民事訴訟法107条3項により送達されたものとみなされて手続きが進行する。し...

詳細を見る

初回相談料無料

0358354050、受付時間 9:30〜20:00 メールでのお問い合わせ、年中無休 24時間受付中

事務所案内

事務所外観 秋葉原の債務整理 秋葉原よすが法律事務所

〒111-0053
東京都台東区浅草橋5丁目2番3号
鈴和ビル4階A
TEL:03-5835-4050
FAX:03-5835-4051

浅草橋駅西口より徒歩4分

お客様の声

お客様の声①

いつでも相談無料 借金問題の弁護士無料相談の予約専用ダイヤル 03-5835-4050 電話受付時間 平日 9:30~20:00

お気軽にご相談ください

メールでのお問い合わせ 年中無休24時間受付中