解決事例一覧
【札幌債権回収】債務弁済計画の提案が届いたが、時効援用で残高がゼロになった事例
Tさん
60代
男性
会社員
相談前
●ご相談者のもとに、札幌債権回収から「債務弁済計画の提案について」という書類が届きました。返済計画案(和解案)の提案が書かれており、一括払なら80万円、頭金無の分割払なら260万円、ということでした。●ご相談者は、20年以上前からずっと支払っていない借金でしたので、もう時効ではないかと思っていました。届いた書類には、連絡がなければ法的手続きへ移行すると書かれていたこともあって、時効援用の手続きを当事務所に依頼することにしました。
相談後
札幌債権回収に対し、当事務所のほうで時効援用の手続きをしていきました。すると後日、時効を認めるという回答がありました。時効援用成功により、ご相談者の借金は全てゼロとなって、支払義務はなくなりました。
その他の解決事例
【日本ファンド】通知書が届いたが、時効援用でゼロになった事例
Nさん
60代
男性
会社員
●日本ファンドから封書が届き、「通知書」という手紙が同封されていました。このまま放置すると、住民票設定地が虚偽・不存在なら役所への報告や実態調査の依頼をする、東京簡易裁判所に訴訟提起する、差押えをする、残元金=約25...
【エム・ユー・フロンティア債権回収】自宅訪問されたが、時効援用で借金がゼロに
Nさん
40代
女性
会社員
ご相談者の自宅に、エム・ユー・フロンティア債権回収(MUフロンティアサービサー)の担当者が訪問してきました。「お支払いのお願い」という書類によると、もともとはしんきんカードの借金でしたが、エム・ユー・フロンティア債権...
【子浩法律事務所】弁護士受任通知が届いたが、時効援用でゼロになった事例
Iさん
20代
男性
会社員
ご相談者のもとに、「弁護士受任通知」という書類が突然届きました。この書類によると、10年ほど前にジェーシービーと契約しており、その残高が約60万円残っているということでした。それまでジェーシービーからの請求が来た覚え...
業者からの昔の借金で訴状が届いたが、1回目の裁判の前に、時効が認められて訴えが取下げられた事例
Mさん
50代
男性
自営業
昔の借金のことで、遠い場所にある地方裁判所から、訴状が届きました。 ご相談者の記憶では、その借金は、10年以上前に支払を止めたきりで、以後ずっと支払っていませんでした。 ご相談者が弁護士のところに相談に来ることが...






