解決事例一覧
【セゾン債権回収】請求書が届いたが、時効援用でゼロに

Mさん
40代
男性
会社員
相談前
●ご相談者のもとに、セゾン債権回収から「請求書」という手紙が送られてきました。もともとは何か品物を買った時の残高で、元金は約25万円、遅延損害金を含めた総残高は30万円以上になっていました。●ご相談者としては、支払わなくなってからかなりの年数が経っているはずで時効ではないかと思い、ご相談にお越し頂いたのです。
相談後
依頼を受けた当事務所は、セゾン債権回収に対して時効援用の手続きを進めていきました。時効を認める旨の回答があり、債務はゼロとなりました。
その他の解決事例
【ティー・アンド・エス】不在通知と自宅訪問があったが、時効援用でゼロに

Kさん
60代
男性
会社員
●ティー・アンド・エスの「不在通知」という手紙が、自宅の郵便受けに入っていました。自宅訪問したが不在だったので投函した、連絡がなければ改めて訪問することもある、と書かれていました。もともとタイヘイからの借金で、元金は...
【JFRカード】300万円以上の債務が時効でゼロになった事例

Kさん
50代
男性
会社員
ご相談者は大丸のクレジットカードでショッピング利用をしていました。 何年も前に届いていた請求書では、一括とリボをあわせて元本だけで160万円ほどが請求されていました。 5年以上返済しておらず、訴えられたりした記憶...
【セゾン債権回収】請求書が届いたが、時効援用でゼロに

Mさん
40代
男性
会社員
●ご相談者のもとに、セゾン債権回収から「請求書」という手紙が送られてきました。もともとは何か品物を買った時の残高で、元金は約25万円、遅延損害金を含めた総残高は30万円以上になっていました。●ご相談者としては、支払わ...
【高橋裕次郎法律事務所】債権回収業務受任通知が届いたが時効援用でゼロに

Nさん
40代
女性
無職
●高橋裕次郎法律事務所から「債権回収業務受任通知」が届きました。もともとはジャックスのショッピング残高(約40万円)で、ジャックス債権回収サービスの代理人として弁護士が請求してきているようでした。●ご相談者としては、...