【アペンタクル】宇都宮簡易裁判所から通知書が届いたが、時効援用でゼロになった事例 |東京都台東区 債務整理に注力している弁護士です 借金問題無料法律相談 秋葉原よすが法律事務所【東京弁護士会所属】

解決事例

解決事例一覧

【アペンタクル】宇都宮簡易裁判所から通知書が届いたが、時効援用でゼロになった事例

時効援用

Nさん

60代

男性

無職

相談前

ご相談者のもとに、宇都宮簡易裁判所から通知書が届きました。通知書の内容を見ると「書留郵便で訴状・期日呼出状などを発送した。書留を受領しなくても民事訴訟法107条3項により送達されたものとみなされて手続きが進行する。したがって必ず書留を受け取るように」ということが書かれていました。ご相談者は、20年以上前にどこかから借りた記憶はあるものの会社名等は一切覚えていませんでした。

相談後

●当事務所のほうで訴訟に対応し、時効援用の手続きを取っていきました。すると後日、アペンタクルが消滅時効を認めてきて、訴訟は終了しました。訴状では、元金約40万円、総額で約200万円が請求されていましたが、全てゼロになりました。●「訴状を受け取らなければ済む」というわけではありません。書留発送時に訴状が届いたと扱われてしまうことがあります(民事訴訟法107条)。そのまま対応せずにいると、欠席判決になって、訴状の請求額がそのまま認められてしまいます。●「自分で裁判に対応しようと思ったが、仕事で忙しかったり方法を調べたりしているうちに過ぎてしまった」というケースも多いです。訴えられたら、すぐに弁護士に依頼すべきです。

その他の解決事例

自宅訪問を予告されたが消滅時効援用で解決した事例

時効援用

Oさん

50代

男性

会社員

ご相談者のもとにA社から請求書が届き、このままなら自宅訪問などの対応に移るなどと記載がありました。その請求書を見ると、どうやらカード会社からの借金がA社へ移っているようでした。ご相談者の記憶では、カード会社への返済が...

詳細を見る

カード会社二社で債務が残っていたが,他社過払金で一括返済した事例

時効援用

Iさん

40代

女性

主婦

Iさんは3社からの借り入れを完済しましたが,それでもクレジットカード会社2社に対し債務が約50万円残っている状況でした。長く取引をしているので過払い金があるかもしれないということで,ご相談にお越し頂きました。

詳細を見る

時効援用で220万円以上の債務がゼロになった事例

時効援用

Yさん

30代

男性

自営業

Yさんは、消費者金融から借り入れた債務を支払わないまま10年以上が過ぎていました。ところがある日、消費者金融から手紙が届きました。そこには、元金を一括で支払うのと220万円を分割で支払うのとどちらがよいか、Yさんの意...

詳細を見る

不動産担保ローン残高170万円がゼロになり過払い金を回収した事例

時効援用

Bさん

80代

女性

主婦

消費者金融業者から借入れをし,しばらくして自宅を担保に入れ借入れを続けてきて,残高は170万円ほどになっていました。そのまま約束どおりの支払いを続けることにも当面の問題はありませんでしたが,昔利率が高かったかもしれな...

詳細を見る

初回相談料無料

0358354050、受付時間 9:30〜20:00 メールでのお問い合わせ、年中無休 24時間受付中

事務所案内

事務所外観 秋葉原の債務整理 秋葉原よすが法律事務所

〒111-0053
東京都台東区浅草橋5丁目2番3号
鈴和ビル4階A
TEL:03-5835-4050
FAX:03-5835-4051

浅草橋駅西口より徒歩4分

お客様の声

お客様の声①

いつでも相談無料 借金問題の弁護士無料相談の予約専用ダイヤル 03-5835-4050 電話受付時間 平日 9:30~20:00

お気軽にご相談ください

メールでのお問い合わせ 年中無休24時間受付中