解決事例一覧
【三井住友トラストクラブ】訴状が届いたが、時効援用でゼロになった事例

Kさん
70代
男性
アルバイト
相談前
●ご相談者に東京地方裁判所から訴状が届きました。昔個人再生をしたのですが、シティカードジャパンへ支払う金額を滞納して、それっきりになっていたのです。●ご相談者の記憶では、支払っていない期間は10年以上でしたし、もう時効ではないかと思って、対応を当事務所に依頼することにしました。
相談後
当事務所が訴訟に対応し、時効援用の手続きを進めていきました。すると後日、裁判を取下げるという書面が届き、時効を認める旨の回答がありました。元金だけでも170万円以上の債務が、全てゼロになったわけです。
その他の解決事例
カード会社2社に対し任意整理、余裕を持って支払っていける額で解決

Kさん
50代
女性
会社員
ご相談者は2社のクレジットカードをショッピングでも利用していました。ショッピング利用が大きく、月によっては1社あたり10万円以上が銀行口座から引き落とされる状態でした。そのままでは返済負担が重く、なんとか家計を安定さ...
【日本ファンド】通知書が届いたが、時効援用でゼロになった事例

Nさん
60代
男性
会社員
●日本ファンドから封書が届き、「通知書」という手紙が同封されていました。このまま放置すると、住民票設定地が虚偽・不存在なら役所への報告や実態調査の依頼をする、東京簡易裁判所に訴訟提起する、差押えをする、残元金=約25...
【ニッテレ債権回収】時効援用でゼロになった事例

Iさん
50代
女性
会社員
●ニッテレ債権回収からご相談者に、手紙とSMSで請求が届きました。内容としては、りそな銀行からの昔の借金を請求されているようでした。●ご相談者としては、ずっと請求されていませんでしたしもう時効ではないかと思って、対応...
【シーエスジー】訪問調査に関するご連絡が届いたが、時効援用で残高がゼロに

Yさん
50代
男性
会社員
●ご相談者のもとに、シーエスジーから「訪問調査に関するご連絡」という書類が届きました。その書類によると、もともとアエルで借りた借金が譲渡されて、クリバースからシーエスジーに回ってきたようでした。元金は40万円でしたが...