解決事例一覧
【アイ・アール債権回収】裁判所から訴状が届いたが、時効でゼロになった事例
 
         
          Sさん
50代
男性
自営
相談前
ご相談者のもとに、裁判所から訴状が届きました。訴状の内容を見ると、元金と遅延損害金とをあわせて約120万円を払えと記載されていました。ご相談者はもともとアコムから借入れをしていたのですが、支払いが滞ったまま20年以上が経ち、アイ・アール債権回収に債権が移ってしまっていたのでした。裁判にどう対応していけばよいかと思い、ご相談にお越し頂きました。
相談後
当事務所のほうで裁判に対応し、時効援用の手続きをしていきました。 アイ・アール債権回収が消滅時効を認めて訴訟終了となり、ご相談者の債務はゼロとなりました。
その他の解決事例
【新生パーソナルローン】御通知が届いたが、時効援用でゼロに
 
         
          Kさん
40代
男性
会社員
ご相談者のもとに、新生パーソナルローンから「御通知」という手紙が届きました。ご契約残高は約50万円でしたが、合計金額は320万円を超えていました。一括返済が困難な場合は相談に応じるとのことでしたが、それにしても多額で...
カード会社2社に対し任意整理、余裕を持って支払っていける額で解決
 
         
          Kさん
50代
女性
会社員
ご相談者は2社のクレジットカードをショッピングでも利用していました。ショッピング利用が大きく、月によっては1社あたり10万円以上が銀行口座から引き落とされる状態でした。そのままでは返済負担が重く、なんとか家計を安定さ...
【ギルド】ご入金のお願いが届いたが、時効援用でゼロになった事例
 
         
          Tさん
60代
男性
自営
●ご相談者のもとに、ギルドから「ご入金のお願い」という書類が届きました。その書類によると、借りた元金は30万円弱でしたが、滞納している間の遅延損害金を含めると200万円以上に膨らんでしまっていました。●ご相談者の記憶...
業者からの昔の借金で訴状が届いたが、1回目の裁判の前に、時効が認められて訴えが取下げられた事例
 
         
          Mさん
50代
男性
自営業
昔の借金のことで、遠い場所にある地方裁判所から、訴状が届きました。 ご相談者の記憶では、その借金は、10年以上前に支払を止めたきりで、以後ずっと支払っていませんでした。 ご相談者が弁護士のところに相談に来ることが...



 
						

 
    
