解決事例一覧
【新生フィナンシャル】今後の返済に関するご提案が届いたが、時効援用でゼロに
Oさん
50代
女性
会社員
相談前
●ご相談者のもとに、「今後の返済に関するご提案」という手紙が新生フィナンシャルから届きました。契約残高は約30万円でしたが、損害金をあわせた合計金額は約180万円になっていました。その手紙によると、一括で支払うなら47万円でよい、ということが書かれていました。●ご相談者はその借金のことが記憶にないほどで、ずっと支払っていなかったし時効ではないかと思って、援用手続きを当事務所に依頼することにしました。
相談後
依頼を受けた当事務所が、新生フィナンシャルに対して時効援用の手続きを進めていったところ、時効を認める旨の回答がありました。180万円の債務は時効消滅し、支払う必要は一切なくなりました。
その他の解決事例
【アイフル】一括返済催告状で300万円以上を請求されたが、時効でゼロになった事例
Oさん
40代
男性
会社員
ご相談者のもとに、アイフルからハガキが届きました。開けて見てみると「一括返済催告状」と書かれており,合計請求金額として300万円以上も記載されていました。 ご相談者の記憶では20年以上支払っていませんでしたし、もう...
【日本ファンド】通知書が届いたが、時効援用でゼロになった事例
Nさん
60代
男性
会社員
●日本ファンドから封書が届き、「通知書」という手紙が同封されていました。このまま放置すると、住民票設定地が虚偽・不存在なら役所への報告や実態調査の依頼をする、東京簡易裁判所に訴訟提起する、差押えをする、残元金=約25...
【アルファ債権回収】東京簡易裁判所から訴状が届いたが、時効援用でゼロになった事例
Hさん
50代
男性
会社員
ご相談者のもとに、東京簡易裁判所から訴状が届きました。訴状をみると、原告はアルファ債権回収となっていました。もともとご相談者が借りたのは新生銀行カードローンでしたが、返済が滞ったため新生フィナンシャルが代わりに支払い...
【プライメックスキャピタル】時効援用でゼロになった事例
Aさん
30代
男性
会社員
●ご相談者は、住宅ローンを組めなかったため信用情報を取得したところ、プライメックスキャピタルの残高が約42万円残っていました。●ご相談者は、ずっと支払っていませんでしたしもう時効ではないかと思って、対応を当事務所に依...






