解決事例一覧
【ティー・オー・エム】約30万円の請求額が時効援用でゼロに

Sさん
40代
女性
会社員
相談前
●ティー・オー・エムから依頼を受けたネットコミュニケーションズの人が、自宅にやってきました。もともとはオリエント信販からの借金で、元金は10万円未満でしたが遅延損害金がついて総額約30万円になっているようでした。●ご相談者は、かなり昔の借金なので時効のはずだと思って、当事務所に依頼することにしました。
相談後
●ティー・オー・エムに対し、当事務所が時効援用の手続きを進めていったところ、時効を認める旨の回答がありました。●弁護士から受任通知を送ると、自宅訪問や電話などの督促を止めることができます。自分で対応するのは避けて、すぐに弁護士に依頼しましょう。
その他の解決事例
【SMBCコンシューマーファイナンス】和解提案書が届いたが、時効援用で借金がゼロ

Nさん
40代
男性
会社員
●ご相談者のもとに、SMBCコンシューマーファイナンスから「和解提案書」という書類が届きました。もともとはアットローンから借りたもので、H19に訴えられて判決が出ているようでした。アットローンの残高は約50万ほどでし...
【エム・ユー・フロンティア債権回収】自宅訪問されたが、時効援用で借金がゼロに

Nさん
40代
女性
会社員
ご相談者の自宅に、エム・ユー・フロンティア債権回収(MUフロンティアサービサー)の担当者が訪問してきました。「お支払いのお願い」という書類によると、もともとはしんきんカードの借金でしたが、エム・ユー・フロンティア債権...
【札幌債権回収】債務弁済計画の提案が届いたが、時効援用で残高がゼロになった事例

Tさん
60代
男性
会社員
●ご相談者のもとに、札幌債権回収から「債務弁済計画の提案について」という書類が届きました。返済計画案(和解案)の提案が書かれており、一括払なら80万円、頭金無の分割払なら260万円、ということでした。●ご相談者は、2...
【セブン・カードサービス】信用情報に残っていたが時効援用でゼロに

Kさん
40代
男性
会社員
ご相談者は、ローンが通らなかったので自分の信用情報を調べたところ、セブン・カードサービスの残高約5万円を滞納していることが分かりました。もうずっと支払っていませんでしたし、もし時効になればと思って、ご相談にお越し頂き...