【ティー・オー・エム】約30万円の請求額が時効援用でゼロに |東京都台東区 債務整理に注力している弁護士です 借金問題無料法律相談 秋葉原よすが法律事務所【東京弁護士会所属】

解決事例

解決事例一覧

【ティー・オー・エム】約30万円の請求額が時効援用でゼロに

時効援用

Sさん

40代

女性

会社員

相談前

●ティー・オー・エムから依頼を受けたネットコミュニケーションズの人が、自宅にやってきました。もともとはオリエント信販からの借金で、元金は10万円未満でしたが遅延損害金がついて総額約30万円になっているようでした。●ご相談者は、かなり昔の借金なので時効のはずだと思って、当事務所に依頼することにしました。

相談後

●ティー・オー・エムに対し、当事務所が時効援用の手続きを進めていったところ、時効を認める旨の回答がありました。●弁護士から受任通知を送ると、自宅訪問や電話などの督促を止めることができます。自分で対応するのは避けて、すぐに弁護士に依頼しましょう。

その他の解決事例

【オリンポス債権回収】支払督促が届いたが、時効で借金ゼロになった事例

時効援用

Oさん

30代

女性

主婦

ご相談者のもとに、簡易裁判所から支払督促が突然届きました。昔借りた借金で、元金は20万円でしたが、遅延損害金を含めると倍以上になっていました。 ご相談者は、裁判所からの書類を受け取ったのは初めてでどうしたらよいか分...

詳細を見る

【高橋裕次郎法律事務所】債権回収業務受任通知が届いたが時効援用でゼロに

時効援用

Nさん

40代

女性

無職

●高橋裕次郎法律事務所から「債権回収業務受任通知」が届きました。もともとはジャックスのショッピング残高(約40万円)で、ジャックス債権回収サービスの代理人として弁護士が請求してきているようでした。●ご相談者としては、...

詳細を見る

【アペンタクル】宇都宮簡易裁判所から通知書が届いたが、時効援用でゼロになった事例

時効援用

Nさん

60代

男性

無職

ご相談者のもとに、宇都宮簡易裁判所から通知書が届きました。通知書の内容を見ると「書留郵便で訴状・期日呼出状などを発送した。書留を受領しなくても民事訴訟法107条3項により送達されたものとみなされて手続きが進行する。し...

詳細を見る

【ティー・アンド・エス】不在通知と自宅訪問があったが、時効援用でゼロに

時効援用

Kさん

60代

男性

会社員

●ティー・アンド・エスの「不在通知」という手紙が、自宅の郵便受けに入っていました。自宅訪問したが不在だったので投函した、連絡がなければ改めて訪問することもある、と書かれていました。もともとタイヘイからの借金で、元金は...

詳細を見る

初回相談料無料

0358354050、受付時間 9:30〜20:00 メールでのお問い合わせ、年中無休 24時間受付中

事務所案内

事務所外観 秋葉原の債務整理 秋葉原よすが法律事務所

〒111-0053
東京都台東区浅草橋5丁目2番3号
鈴和ビル4階A
TEL:03-5835-4050
FAX:03-5835-4051

浅草橋駅西口より徒歩4分

お客様の声

お客様の声①

いつでも相談無料 借金問題の弁護士無料相談の予約専用ダイヤル 03-5835-4050 電話受付時間 平日 9:30~20:00

お気軽にご相談ください

メールでのお問い合わせ 年中無休24時間受付中