解決事例一覧
【クレディア】静岡簡易裁判所から訴状が届いたが、時効援用でゼロになった事例
Kさん
50代
男性
会社員
相談前
●ご相談者のもとに静岡簡易裁判所から訴状が届き、答弁書提出と口頭弁論期日への出頭を求められました。原告は静岡市に本社があるクレディアで、SFコーポレーション(三和ファイナンス)から借りた借金をクレディアが譲り受けた、というようなことが書いてありました。請求されている金額は「約30万円+遅延損害金」のようでした。●ご相談者は、自分で答弁書を作って提出するのは難しいと思いましたし、静岡簡裁に行くことも困難でしたので、訴訟への対応を当事務所に依頼することにしたのです。
相談後
●当事務所のほうで計算したところ、遅延損害金を含めると実際には60万円以上を請求されていました。訴訟の中で時効援用をしていったところ、クレディアは時効を認めてきて、訴訟も終了しました。●訴状が届いたら、最優先ですぐに弁護士に依頼しましょう。口頭弁論期日の直前になって依頼しようと思っても、物理的に間に合わないことがあります。
その他の解決事例
【エム・ユー・フロンティア債権回収】自宅訪問されたが、時効援用で借金がゼロに
Nさん
40代
女性
会社員
ご相談者の自宅に、エム・ユー・フロンティア債権回収(MUフロンティアサービサー)の担当者が訪問してきました。「お支払いのお願い」という書類によると、もともとはしんきんカードの借金でしたが、エム・ユー・フロンティア債権...
時効援用で220万円以上の債務がゼロになった事例
Yさん
30代
男性
自営業
Yさんは、消費者金融から借り入れた債務を支払わないまま10年以上が過ぎていました。ところがある日、消費者金融から手紙が届きました。そこには、元金を一括で支払うのと220万円を分割で支払うのとどちらがよいか、Yさんの意...
【プライメックスキャピタル】時効援用でゼロになった事例
Aさん
30代
男性
会社員
●ご相談者は、住宅ローンを組めなかったため信用情報を取得したところ、プライメックスキャピタルの残高が約42万円残っていました。●ご相談者は、ずっと支払っていませんでしたしもう時効ではないかと思って、対応を当事務所に依...
【JFRカード】300万円以上の債務が時効でゼロになった事例
Kさん
50代
男性
会社員
ご相談者は大丸のクレジットカードでショッピング利用をしていました。 何年も前に届いていた請求書では、一括とリボをあわせて元本だけで160万円ほどが請求されていました。 5年以上返済しておらず、訴えられたりした記憶...






