解決事例一覧
時効期間満了後に支払督促を取られていたが、支払ゼロで示談した事例
Eさん
50代
男性
自営業
相談前
ご相談者のもとに債権回収会社から何度か督促状が届きました。その内容を見るとずいぶん昔の借金のことでしたので、もう時効になっているのではないかと思い、ご相談にお越し頂きました。
相談後
当事務所が受任通知を送ると、債権回収会社からご本人への連絡は止まりました。債権回収会社が当事務所に開示してきた資料を見ると、時効期間が過ぎたあとに支払督促を取られていることが分かりました。ご相談者は、その支払督促で強制執行されるかもしれない立場にあったことになります。当事務所はご相談者と協議のうえ、まずは債権回収会社と交渉してみることにしました。その結果、その支払督促で強制執行はしない、支払はゼロとする、という内容で示談が成立しました。
その他の解決事例
15年以上完済できなかった借金がなくなり、20万円の過払金を回収した事例
Aさん
50代
男性
会社員
ご相談者は消費者金融からお金を借りたのですが、しばらくして返済が苦しくなり、返済が完全に止まってしまいました。数年後、返済額を下げて返済を再開しました。それ以後ずっと返し続けてきたのですが、15年以上経ってもまだ完済...
債権回収会社から訴えられたが、分割払で解決した事例
Hさん
40代
女性
会社員
ご相談者のところに簡易裁判所からの訴状が届きました。 内容を見ると、ほぼ10年前に支払督促を取られているようでした。ご相談者はその後もずっと支払っておらず、債権回収会社としては、このまま放っておくと貸付が時効になっ...
【エム・ユー・フロンティア債権回収】自宅訪問されたが、時効援用で借金がゼロに
Nさん
40代
女性
会社員
ご相談者の自宅に、エム・ユー・フロンティア債権回収(MUフロンティアサービサー)の担当者が訪問してきました。「お支払いのお願い」という書類によると、もともとはしんきんカードの借金でしたが、エム・ユー・フロンティア債権...
【プライメックスキャピタル】時効援用でゼロになった事例
Aさん
30代
男性
会社員
●ご相談者は、住宅ローンを組めなかったため信用情報を取得したところ、プライメックスキャピタルの残高が約42万円残っていました。●ご相談者は、ずっと支払っていませんでしたしもう時効ではないかと思って、対応を当事務所に依...






