解決事例一覧
【ニッテレ債権回収】時効援用でゼロになった事例

Iさん
50代
女性
会社員
相談前
●ニッテレ債権回収からご相談者に、手紙とSMSで請求が届きました。内容としては、りそな銀行からの昔の借金を請求されているようでした。●ご相談者としては、ずっと請求されていませんでしたしもう時効ではないかと思って、対応を当事務所に依頼することにしました。
相談後
●ニッテレ債権回収に対して当事務所が手続きを進めていったところ、時効を認める旨の回答がありました。ご相談者の借金は、元金約13万円、遅延損害金約29万円で合計約42万円だったのですが、支払う必要は一切なくなりました。
その他の解決事例
【アメックス】CICに残高があったが、時効援用でゼロになった事例

Hさん
30代
男性
会社員
ご相談者は住宅ローンの審査を受けたところ、CICの信用情報に、アメックス(アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド)の残高が残っていることがわかりました。ご相談者はかつて、他の法律事務所で、...
【ティー・アンド・エス】不在通知と自宅訪問があったが、時効援用でゼロに

Kさん
60代
男性
会社員
●ティー・アンド・エスの「不在通知」という手紙が、自宅の郵便受けに入っていました。自宅訪問したが不在だったので投函した、連絡がなければ改めて訪問することもある、と書かれていました。もともとタイヘイからの借金で、元金は...
【オリコ、ジャックス等】4社1000万以上の債務が時効でゼロになった事例

Kさん
50代
男性
会社員
ご相談者のもとに各社から請求書が届いており、中には債権回収会社から取立てが来ている借金もありました。ご相談者としては、借金をしたのは相当昔のことで、訴えられたりした記憶もありませんでした。もし借金が時効になってくれれ...
業者からの昔の借金で訴状が届いたが、1回目の裁判の前に、時効が認められて訴えが取下げられた事例

Mさん
50代
男性
自営業
昔の借金のことで、遠い場所にある地方裁判所から、訴状が届きました。 ご相談者の記憶では、その借金は、10年以上前に支払を止めたきりで、以後ずっと支払っていませんでした。 ご相談者が弁護士のところに相談に来ることが...