解決事例一覧
【れいわクレジット管理】残高証明書が届いたが、時効援用でゼロになった事例

Mさん
60代
男性
会社員
相談前
れいわクレジットから「残高証明書」という手紙が2枚届きました。2枚あわせて約50万円の残高になっていましたが、ご相談者としては借りた覚えがないくらいで、支払もしていませんでした。もう時効になっているのではないかと思って、対応を当事務所に依頼することにしました。
相談後
れいわクレジット管理に対して時効援用の手続きを当事務所のほうで進めていったところ、後日、時効を認める回答がありました。約50万円の借金はゼロになったわけです。
その他の解決事例
【AG債権回収】債権譲受通知が届いたが、時効援用で借金が消滅した事例

Yさん
40代
男性
会社員
ご相談者のもとに、AG債権回収から債権譲受通知が届きました。譲渡元はアイフルと書かれており、アイフルから借りた借金がAG債権回収に移ったようでした。元金は40万円ほどでしたが、ずっと支払っていなかったので遅延損害金を...
【三井住友カード】信用情報の残高が、時効援用でゼロになった事例

Kさん
40代
男性
会社員
●ご相談者が信用情報を見たところ、三井住友カードに約110万円の残高が残っていることが分かりました。●ご相談者の記憶では10年以上支払っていませんでしたし、もう時効ではないかと思って、対応を当事務所に依頼することにし...
【れいわクレジット管理】残高証明書が届いたが、時効援用でゼロになった事例

Mさん
60代
男性
会社員
れいわクレジットから「残高証明書」という手紙が2枚届きました。2枚あわせて約50万円の残高になっていましたが、ご相談者としては借りた覚えがないくらいで、支払もしていませんでした。もう時効になっているのではないかと思っ...
【子浩法律事務所】弁護士受任通知が届いたが、時効援用でゼロになった事例

Iさん
20代
男性
会社員
ご相談者のもとに、「弁護士受任通知」という書類が突然届きました。この書類によると、10年ほど前にジェーシービーと契約しており、その残高が約60万円残っているということでした。それまでジェーシービーからの請求が来た覚え...