解決事例一覧
【れいわクレジット管理】残高証明書が届いたが、時効援用でゼロになった事例

Mさん
60代
男性
会社員
相談前
れいわクレジットから「残高証明書」という手紙が2枚届きました。2枚あわせて約50万円の残高になっていましたが、ご相談者としては借りた覚えがないくらいで、支払もしていませんでした。もう時効になっているのではないかと思って、対応を当事務所に依頼することにしました。
相談後
れいわクレジット管理に対して時効援用の手続きを当事務所のほうで進めていったところ、後日、時効を認める回答がありました。約50万円の借金はゼロになったわけです。
その他の解決事例
【クレディア】静岡簡易裁判所から訴状が届いたが、時効援用でゼロになった事例

Kさん
50代
男性
会社員
●ご相談者のもとに静岡簡易裁判所から訴状が届き、答弁書提出と口頭弁論期日への出頭を求められました。原告は静岡市に本社があるクレディアで、SFコーポレーション(三和ファイナンス)から借りた借金をクレディアが譲り受けた、...
【ラックスキャピタル(オリンポス債権回収)】支払督促が届いたが時効援用でゼロに

Sさん
60代
男性
会社員
●支払督促が武蔵野簡易裁判所から届きました。委託者=ラックスキャピタル、債権者=オリンポス債権回収で、約60万円を請求されていました。●元はアイクからの借入れでしたが、ご相談者としては長年支払っておらずもう時効ではな...
【SMBCコンシューマーファイナンス】和解提案書が届いたが、時効援用で借金がゼロ

Nさん
40代
男性
会社員
●ご相談者のもとに、SMBCコンシューマーファイナンスから「和解提案書」という書類が届きました。もともとはアットローンから借りたもので、H19に訴えられて判決が出ているようでした。アットローンの残高は約50万ほどでし...
【オリコ、ジャックス等】4社1000万以上の債務が時効でゼロになった事例

Kさん
50代
男性
会社員
ご相談者のもとに各社から請求書が届いており、中には債権回収会社から取立てが来ている借金もありました。ご相談者としては、借金をしたのは相当昔のことで、訴えられたりした記憶もありませんでした。もし借金が時効になってくれれ...