解決事例一覧
220万円の債務が時効援用でゼロになった事例
Cさん
30代
男性
自営業
相談前
業者から200万円以上の借金が残っており、支払っていないので気になるとご相談をいただきました。支払っていない債務については、裁判所から通知が届いた記憶はないということでした。
相談後
弁護士が取引履歴を取り寄せて調べたところ、残っている借金は220万円でした。弁護士は時効援用を主張して、借金はゼロになりました。
その他の解決事例
【JFRカード】300万円以上の債務が時効でゼロになった事例
Kさん
50代
男性
会社員
ご相談者は大丸のクレジットカードでショッピング利用をしていました。 何年も前に届いていた請求書では、一括とリボをあわせて元本だけで160万円ほどが請求されていました。 5年以上返済しておらず、訴えられたりした記憶...
【クレディア】静岡簡易裁判所から訴状が届いたが、時効援用でゼロになった事例
Kさん
50代
男性
会社員
●ご相談者のもとに静岡簡易裁判所から訴状が届き、答弁書提出と口頭弁論期日への出頭を求められました。原告は静岡市に本社があるクレディアで、SFコーポレーション(三和ファイナンス)から借りた借金をクレディアが譲り受けた、...
【プライメックスキャピタル】時効援用でゼロになった事例
Aさん
30代
男性
会社員
●ご相談者は、住宅ローンを組めなかったため信用情報を取得したところ、プライメックスキャピタルの残高が約42万円残っていました。●ご相談者は、ずっと支払っていませんでしたしもう時効ではないかと思って、対応を当事務所に依...
【エム・テー・ケー債権管理回収】減額和解提案通知が届くが、時効援用でゼロに
Kさん
50代
男性
会社員
ご相談者のもとに、エム・テー・ケー債権管理回収から「貴殿債務残高確認書」や「減額和解提案通知」という手紙が届いていました。もともとは三和ファイナンス(SFコーポレーション)から借りた借金のようでしたが、ご相談者はずっ...






