解決事例一覧
【ジャパントラスト債権回収】訴訟等申立予告通知が届いたが、時効援用でゼロに

Nさん
60代
男性
会社員
相談前
ご相談者のもとに、「訴訟等申立予告通知」という手紙が、ジャパントラスト債権回収から送られてきました。手紙によると、元本は約50万円でしたが、遅延損害金などを含めると約130万円になっていました。ご相談者の記憶では、支払わなくなってから10年近く経っていました。
相談後
依頼を受けた当事務所は、ジャパントラスト債権回収に対して時効援用の手続きを進めていきました。時効を認める旨の回答があり、約130万円の債務は全てゼロとなって解決しました。
その他の解決事例
【日本ファンド】通知書が届いたが、時効援用でゼロになった事例

Nさん
60代
男性
会社員
●日本ファンドから封書が届き、「通知書」という手紙が同封されていました。このまま放置すると、住民票設定地が虚偽・不存在なら役所への報告や実態調査の依頼をする、東京簡易裁判所に訴訟提起する、差押えをする、残元金=約25...
時効で二社240万円の債務がゼロになった事例

Iさん
50代
男性
無職
Iさんのもとに,約200万円を支払え,連絡がない場合には法的手続きを取る,という内容の請求書がA社から届きました。請求書が何度も届くので,放っておくのも怖くなり弁護士に相談することにしました。
【ラックスキャピタル(オリンポス債権回収)】支払督促が届いたが時効援用でゼロに

Sさん
60代
男性
会社員
●支払督促が武蔵野簡易裁判所から届きました。委託者=ラックスキャピタル、債権者=オリンポス債権回収で、約60万円を請求されていました。●元はアイクからの借入れでしたが、ご相談者としては長年支払っておらずもう時効ではな...
【アビリオ債権回収】50万円以上を請求されたが、時効でゼロになった事例

Sさん
70代
男性
無職
ご相談者のもとに、アビリオ債権回収からハガキが届きました。内容を見ると「お知らせ」と書かれており、借りた元金は10万円ほどでしたが、請求額は50万円以上になっていました。ご相談者の記憶では、10年以上ずっと支払ってい...